こんにちは〜。
つい先程、無音カメラなる文明の利器レベルマックスなアプリの存在を知って、絶賛感動中のPeDeです。
さて本日は、凪良ゆうさんの、『汝、星のごとく』を読んだので、その読書感想文を綴りたいと思いますよ〜。
いつも通り、ネタバレを含んんでしまいますので楽しみにされている方は予めご了承くださいね。
凪良ゆうさんの、『汝、星のごとく』を読みましたよ〜。
はじめに
ざっくりのあらすじですが、いわゆる田舎の島育ちの主人公の暁海(アキミ)と都会からそんな島に引っ越してきた櫂(カイ)の学生時代の10代から社会人の30代の彼らの成長と、2人の関係をそれぞれの視点を通したストーリーとして各チャプターで順番に切り替わりながら経時的に描いたフィクションの恋愛小説になります。
この話は正直いってかなり面白かったです。笑
私は恋愛小説をあまり読みませんが、そんな私でも楽しめるように設計されていて、
凪良ゆう様〜
という感じです。
冒頭
この2人は物語の初めの方で両親のゴタゴタに巻き込まれており、そんな心の隙間を埋め合うように、惹かれあい付きあい始めます。
アキミの母親は精神的に弱く、カイの母親もまた男によって身の振り方を誤り続けるような人柄をしています。
早い話が、親によってイマイチ自分の人生をアキミとカイは学生時代に生きることができず、また島特有のコミュニティの狭さからくる鬱屈とした居心地の悪さも相まって2人は嫌気がさしていました。
物語の冒頭ではこのような背景から2人はよく似た人物でした。その類似性が2人を繋ぎ止めたわけですね。
2人は高校を卒業するまでそれなりに似た感性のもとで幸せな2人の時間を過ごしていたのだろうと思います。
中盤
しかし高校を卒業するタイミングで転機が訪れます。
カイは以前から才能のあった漫画というジャンルで勝負をするために東京へと行き、アキミは母親の世話をするためカイについていきたいという気持ちを抑えて島に残ります。
東京に行ったカイとアキミは高校を卒業した後も意外なことに遠距離恋愛として仲良く付き合うことができました。
しかしカイが漫画の才能を認められ東京で成功した人になっていくにつれてアキミとカイを繋ぎ止めていた類似性が崩れ始めます。
毎年、お盆にカイは島へ帰るのですが、回数を重ねるごとにカイにとってつまらないことのように思えてしまいます。
アキミもそれを感じ取っていますが、島に残ったアキミのアイデンティティは有名な漫画家のカイの彼女であるということだけになってしまっており、どうにも強い物言いができなくなっていきます。
印象的だったこと
2人ともお互いのことを強く想っているのですが、どうしようもない生活環境の違いからどうしてもずれてしまうのです。
この描き方がとてもリアルでした。
高校を卒業するタイミングで母親との縁をある意味で断ち切る覚悟を持ったカイと、家族を想って島に残る決断をしたアキミ。
突き詰めた言い方をすると、
強さをとったカイ。
優しさをとったアキミ。
というところだと思います。
この2人の決断はどちらも理解することができます。
一つ言えるがあるとすれば、アキミの家族を想っての決断の優しさとは、身を切る類のものではなく、結果的に優しさと分類される行動であったということだろうと思います。
この時のアキミは母親の世話をするという事柄に良くも悪くも大義を得すぎていました。
なんとなく今の自分の環境は母親のせいだという自分自身への同情が内包されているように感じました。
だってしょうがないじゃないか、私は恵まれた環境にいないのだから。
というようなことです。
これは一理ありますが、この考えを少なくとも誰かに聞いてもらうに十分な努力をアキミがしているようには私には読み取れませんでした。
おそらく、これが出来ないうちは人は自分の人生を生きることができないのだろうと思います。
母親のために島に残ることは決断の結論として素晴らしいのだろうと思います。
しかし自分の意思で残る決断をしたのであれば自分自身に同情するような真似をしてはなりません。
そのスタンスを取るのであれば、カイのように強さを持って東京で勝負することです。
それが出来ないのなら、それは最早逃げているだけなのです。
最終的にどのような行動をするのかはおそらく大した意味はないのだと思います。
自分自身が決断をして、良いことも悪いことも全てひっくるめて請け負う覚悟があることが大切です。
アキミはこれと似たようなことを物語の中盤に感じ、以前からしていた趣味の手芸を本業として大成させ、その時にはカイと対等に話せる仲になっていきます。
終盤
しかしそんな時、カイは漫画家の職を失業してしまい、また大病を患い、残りの人生が少なくないことを知らされてしまいます。
それを知ったアキミは運命に導かれるようにカイと引き合わされます。
カイとアキミは最期には高校生の時と同じように、一方でまた違った意味合いで、学生の時のように花火を見てカイは眠りにつくという物語です。
覚悟を持って島を出たカイのことを称賛するようなことを書いておいてなんなのですが、カイ自身も漫画家として東京で成功していく過程において、自分自身を見失っていくフェーズが描かれています。
漫画家として名声を得たことで本来の自分の役割のようなものを見失って有頂天になってしまったのだろうと思います。
他人からの評価を得ていない時に自己を確立することはある意味では簡単だと思いますが、評価を得た時にそれでもなお自分を保ち続けることははるかに難しいことなのだろうなと感じました。
まとめ
約20年間のカイとアキミの人生をターン形式で描いた『汝、星のごとく』は上に書いたこと以外にも、同じ出来事に対しての2人の認識が真逆を向いていたり、なるほどカイの視点だとそういうふうに取れるのかと感心するところが多く、大変面白いお話でした。
気になった方はぜひ本屋さんなどで手に取って読んで見てくださいね。
それでは本日はこれで以上になります。
でわでわ。
インスタで最近読んだ本のご紹介と、その感想文を投稿しています。よければご覧くださいね〜。
PeDeリンク
PeDeリンク
インスタ
X,Twitter
TikTok
Threads
YouTube
YouTubeサブ
ニコニコ動画
PeDeの日常ブログ
ホームページ
PeDe portfolio
note
PeDe|note